耐火接着剤
今回開発した「耐火接着剤」は、物体と物体を接着するだけで「耐火物体」が出来上がる。例えば、木材間では「耐火木材」、鋼板と有機発泡体間では「耐火パネル」が創製 される。従来では多工程・複合材組合せが必要になる「耐火」が、この薬剤では単一の工程で可能になります。
特許申請中
耐火接着剤テスト実験
厚み30mmの杉の幅はぎ板を3枚重ねて、その間に当社の耐火接着剤を塗布しています。
横から見た写真です。
1枚目の縁には、ケイカル板を貼っています。
1時間火にかけます。
最終的には、約1000度まで温度が上がります。
1枚目は完全に灰になっています。
2枚目の表面が炭化して見えています。
2枚目を剝がすと、3枚目が見えてきました。
焦げている部分がありますが、ほぼ無傷です。
3枚目裏面の温度上昇が、平均で15℃以下です。
この仕様では、1時間耐火は問題ないと思われます。